自動返信メールにて資料ダウンロードURLをご案内いたします。お手数ですが以下のフォームに必要事項を入力してご申請ください。ご記入いただいたご連絡先(電話番号・メールアドレスなど)に、弊社担当者から製品についてのご案内のご連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
月額料金のお支払いはご利用条件に応じ、Shopify経由で行われます。Smapifyのサブスクリプションを解約されたい場合は、Shopifyの管理画面よりキャンセルしていただけます。Shopifyアプリストアの仕様により、日割計算でのご提供はできかねますのでご了承ください。
顧客情報・商品情報・注文情報・在庫状況・ポイント情報の連携が可能です。
Smapifyによるデータ連携は、ほぼリアルタイムで更新されます。片方のプラットフォーム上に登録・更新されるデータは、数秒から数分以内にもう片方のプラットフォームに反映されます。
予め在庫数の管理をするプラットフォームを指定しておくことで、在庫数の変動などによる二重の変更を防ぐためです。そのため、在庫数の変更はメインプラットフォームでのみ可能となっております。
いいえ、一つのスマレジアカウントにつき連携できるShpoifyストアは一つです。しかし逆に、複数の実店舗の住所を一つのShopifyストアでロケーション毎に連携することは可能です。
オンラインのみで販売している商品については、店舗自体に在庫がないため実店舗での販売が出来ないので、こちらに関して特にご心配頂く必要はございません。店舗のみで販売している商品については、Shopify上で商品登録をして頂く際に、各商品ページの「販売チャネルとアプリ」でオンラインストアのチェックを外して頂ければウェブ上には掲載されないようになります。
Shopify上で商品登録をする際、各商品ページでサイズや色、材質の違う商品の登録が可能です。(スマレジ上では、カラーとサイズのみ登録が可能)商品にバリエーションがある場合、各商品のバリエーションごとに価格とバーコードの設定が必要となります。Smapifyを通して、このバーコードがスマレジの商品コードと紐付けられます。Shopifyから商品を登録するとグループコードが自動作成されるため、スマレジ上ではこのグループコードでバリエーションの判別をします。